「座りっぱなし症候群」 を予防しよう

illust3

「座りっぱなし症候群」の原因は、血のめぐりの悪化と脱水状態にあると分かりました。しかし、座りっぱなし自体はなかなか避けることができない現実があります。では、どのような予防が可能なのでしょうか?水分で出来ている体のことを理解しながら、効果的な対策をとれるようにしましょう!

水分と体液

体の半分以上は水分で占められており、この体液が生命の維持、活動に重要な役割を果たしています。座りっぱなしは、体液の一つである血液の循環を悪くするうえ、血液の質まで悪くしてしまいます。つまり、予防するには、体を動かして血をめぐらせることと、水分をこまめに補給することが有効です。

座りっぱなしのときこそ大事な水分補給

カフェインが多い飲み物で体液を失っている可能性も

オフィスではコーヒーやお茶がよく飲まれていますが、カフェインの多い飲料は水分補給のための飲料としては適していないとされています

お茶やコーヒーは水分補給にならない

対策① 足を動かそう!

血をめぐらせるためには、ちょっとした運動が有効です。特にふくらはぎは第2の心臓といわれるほど大切な部位で、ふくらはぎの筋肉が弱ってしまうと、血流が悪くなってむくみやすくなります。立ち上がって体を動かすほか、座っていても足のポジションを変えたり、つま先やかかとを基点にリズミカルに動かしてください。

オフィスでできる簡単リフレッシュ法

対策② イオン飲料で水分を効果的に摂取しよう!

水分補給は、喉が渇く前に常温の水分をこまめに摂取するのがポイントです。目安としては1時間にコップ1杯ずつを継続的に摂取し、1日1500mℓ程度摂取するといいでしょう。特に、飲み物の中でも、イオン飲料は、ナトリウムイオンの働きで、体内に水分をある程度保つ仕組みを持っているので、オフィスでの水分補給に適しています。

イオン飲料が水分補給に適する理由